ハズさないからやめられない王道ファンタジー
幻獣の國物語は、90年代の少女漫画ファンタジーです。

無料でちょっとスマホで読み始めていた時は、期待していませんでした。
90年代の少女ファンタジー漫画は多く出たけれど、不安定な作品が多かった印象です。
特に、長編になるほど、設定や構成がおかしくなり、連載当初とは絵も辻褄も合わない別物…なんて作品との出会いも一つの面白さではありますが、綺麗な絵見合った本編の作品にはなかなか出会えない印象でした。
猫十字社による幻獣の國も、画力が突出しているように見えませんでしたし、同じように思っていました。
しかし…
幻獣の國は連れて行ってくれます。長く遠い旅へ。
キャラの描き分け⚪︎
キャラ設定◎
世界設定◎
ストーリー展開◎
壮大だと、どれかしらがガタガタになりがちですが、全ての要素をほとんど満たしています。
その結果……。
出られない!
幻獣の國から出られない!!
戻って来れない!!
……眠れない!!他が手に付かない〜〜〜!!

読み始めた当初、そんなつもりじゃなかったのに、やってしまいました。
いくつかの無料アプリで配信されていますので、禁断の…「一作品のための無料アプリはしご」に手を出してしまいましたorz
そこまでしてしまう作品はもう、そうなるのですが、有料巻お買い上げ!
感が進むとメカっぽくなりますが、物語の雰囲気が壊れることもなく、格好良い。ありがちな少女漫画のキャラクターデザインだと思ったのに、巧みな画力を見せ付けます。

物語はどんどん壮大に、ダイナミックになって行きますが…
……えええええ!
漫画版、未完!
ぐふう…。
でも……小説版の続編が!!!
幻獣の國物語・第2部小説版〈1〉序章 (ソノラマコミック文庫) TEAM猫十字社Neu https://www.amazon.co.jp/dp/4257723122/
ファンも多く要望が多いでしょうね!
し、しかし2005年発行の小説版のほうも、2020年現在未完です。ガビーン。
そういうことで、この長編ファンタジー作品は現状未完なのですが、
猫十字社さん公式ホームページ
http://neco.cside5.com/index2.html
ちょっとこのホームページの造りも萌えます。
チャットルームがあり、今でもファンの声が溢れてる…
いいですね。
完結しないことを嘆くんじゃなくて、続いて欲しいと思うほどとても素晴らしいということをこうしてご本人にきっと伝えられるということが、喜ばしいと思います。
こうして気軽に読めるプラットフォームに出現し、連載当初は生まれてもいなかった人たちが作品に触れ、時を経ても褪せない輝きを共有できることは無料マンガアプリの醍醐味でもあります。
現在、スキマとLINEマンガにて無料話あり!終わらなくても良いなら…旅に出ませんか?
コメントを残す